♢HOA SERIES♢
HOA (ベトナム語:花・花のように美しい)
ホア 花のように美しい真珠を、美しい人へ
海のなかで母貝が一層一層重ねて作り出す宝石を大切にお届けするジュエリーラインです。真珠のイメージからあえて抜け出すエッジのあるデザインと真珠の持つ深い品を両立させ、デイリーに遊んでいただけるジュエリーに仕立てています。
☆こちらのピアスは故郷である愛媛県の真珠を使用しています。
一つずつ本物を身に着けてほしい、愛媛の海で人と自然が育んだ美しさを知ってもらいたいと思い、制作をしております。
☆片耳での販売となります。ペアでのご希望の場合は、2つご購入ください。
本真珠とは・・・
天然でジュエリーに使用できる形のものは稀。ほとんどのものが養殖されたものになります。
アコヤ貝、黒蝶貝などの貝の中に、貝殻から作った小さな核を入れます。
その核の周りに、貝が分泌するカルシウム結晶が幾層にも重なり、ゆっくりと真珠となっていきます。
海の中で貝が何年もかけて真珠を創り出し、1つ1つの貝が育てる真珠は1つ1つ個性を持ちます。
一般的に、層が厚いほど輝きまし、
真円に近く、キズが少ないほど美しいとされますが、本真珠の個性的な美しさはどれも貴重なもの。
これに対し、イミテーションパールにはプラスチックパール、ガラスパール、貝パールなどがあります。こちらは、プラスチック、ガラス、貝殻それぞれの丸くした核に、塗料を層になるように重ねて、本真珠に似た輝きを出していくものです。
真珠の留め方について・・
真珠は柔らかいため、金属により留めることが難しく、金属と組み合わせる場合は接着剤が用いられることが多いです。当方では真珠だけではなく、石もですがなるべく接着剤を使わない方法を考えます。
※デザインによっては、使用する場合がありますが、なるべく最小を心がけています。
それは
○接着剤が化学薬品であり、真珠や石の劣化の原因になる恐れがある。
○接着剤自体が黄色くなってくる。
などを考慮しています。
(※接着剤を使用するのが、気持ち的にしっくりこないということもあります。)
こちらのHOAの横フープピアスは接着剤ゼロです。
金属との間にほんの少しある空間に、真珠も気持ち良さそうです。
#本真珠
#愛媛の真珠
#宇和島真珠
#瀬戸内 #宇和海
#ふるさと
【必ずお読みください】
★基本仕様 K10 ◎ポスト・キャッチはK18
★アコヤ貝 おおよそ8-8.5mm
★着用画像の横フープの方になります。縦フープもあるのでご注文の際はご注意ください。
☆K18へのご変更も可能です。
★使用アコヤ真珠の品質
キズ・・・ほぼなし
照り・・・良い
巻き・・・厚め
形状・・・ほぼ真円
サイズ・・・約8mm
アコヤ本真珠(愛媛宇和島産)プラネットピアス(横・片耳)
決済完了後、3-4週間ほどでお届けいたします。
★正確な納期につきましては受注後お知らせしますが、事前のお問い合わせやご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。お時間頂きますが、一点一点、心を込めて制作をさせていただきます。
※長期休業(春、夏、冬)前後は通常より長く納期を頂戴することがございます。金種のご変更、幅や長さ等サイズ変更、石の有無、石の種類などのご変更をご希望の際はCONTACTより見積もり依頼をお願い致します。